Featured image of the post

Studio Oneのプロジェクトデータをいい感じにアーカイブするスクリプト「Studio One Project Archiver」

長くDTMをやっていると昔作った曲のプロジェクトデータが読み込めなくなったり、マスターデータがどれだかわからなくなる時があります。

それを防ぐため、プロジェクトデータのアーカイブを作ろうとしてもファイルのコピー&ペースト、リネーム地獄を前に力尽きるときがあります。

そんな私のために制作したのが「Studio One Project Archiver」です。

DAW側で必要なデータを書き出して、あとはスクリプトを実行してフォルダと曲名を制作年を指定するだけ。

これで、ファイル名を自動でリネーム、ステムをzipに圧縮、調声データのバックアップも取ってくれます。

PowerShellスクリプトなのでWindows+Studio One環境向けですが、改造すればCubaseとかでも使えます。

ライセンスは The Unlicense にしましたので好き勝手カスタマイズしてお使いください。